OSの再セットアップ 2009.02.10

OSの再セットアップをしました。

大阪府の知人から、再起動したらウインドウズが立ち上がらなくなったと電話がある。黒い画面でカーソルが点滅している状態で進まなくなっているとのことです。

メモリーの増設や、グラフィックボードの追加は自分でしている、とのことなので電話で進めることにしました。

メモリーかハードディスク(HDD)の故障の可能性があるので、チェックをして貰う。メモリーが2枚なので、差し込みをスロット1、2を2、1に挿し替える、変りなしなので、1枚だけを交互に挿し替えて貰うが変化無しとのこと。

聞けば不要ファイルのクリーナーをかけて、デフラグを実行し、再起動するとこの状態になったとのこと。それでは、ファイルの破損か、ファイルの削除、又はHDDの故障が考えられる。
HDDのドライブ情報をみることにして、ウインドウズMEの起動フロッピーディスク(FD)から起動して、FDISKを実行して見ると、ドライブもあり、ドライブレターも見えるので、HDDの機械的な故障ではなさそうで、OSの再セットアップを行うことにしました。

ウインドウズXPをインストールするために6枚組の起動FDを使用して開始するが途中でエラーが出て、止まる。
CD起動用CD 、XPSP2の起動イメージファイルから作成したCD−Rからでも同様に停止してインストールできない。
この機種は6・7年ほど前のパソコンショップの製品で、ちょうど周辺機器のドライバーのある無しの時期の物のようです。(CD起動用CD、
http://homepage3.nifty.com/epata/sonota/1031/bootfdcd.iso)


ウインドウズ98とデュアルブートにしているので、先に98をインストールすることにしました。98のインストールを開始するとこちらもエラーが出て止まります。
 

エラーは Standard Mode: Invalid DPMI return. です。
でぃーぴーえむあい 【DPMI】 DOS Protected Mode Interface
マイクロソフトが中心となって開発したメモリー拡張規格のひとつ。80286以上のCPUを搭載したコンピューターにおいてプロテクトモードで動作するプログラムを実行可能にする。プロテクトモードメモリーを管理したり、リソースを一元的に割り当てたりできる。なお、VCPIという規格も存在する。( 出典: ASCII.jpデジタル用語辞典)


購入時のメモリーは64Mb か 128Mb だったそうです。取り外した古いメモリーは捜さないと、保管してあるはずの場所を思い出せないとのことで、今は500Mbを2枚挿していたので、メモリー容量を少なくするために、とりあえず1枚挿しにして98のインストールを開始する。

幸いこれで問題なく98のインストールは終了できました。98を起動して、XPのCDを直接、挿入して貰うと、XPのOSもインストールを開始でき、ようやく1件落着となりました。


保存データーは、保存用のドライブを作成して、そちらに保存してあったので、良かったことでした。