PC本体の交換 2011.11.05

めったにない故障(?)に出会いました。内部のヒートシンクが外れて落ちました。

パソコン本体を入れ替えました。

10月始め、パソコン使用中に、本体ケースの中から、ゴトンというか、コトンという音がしました。

終了して、電源を切り、開けて見ると、ケースの底にヒートシンクが落ちていました。CPUにはちゃんと付いており、横のチップのものとわかりました。

ヒートシンクは、CPUには一番大きいものが、次にCPUの近くにある、ノースブリッジのチップに、少し離れた3番目の大きさのものがサウスブリッジのチップに付いています。

落ちたシンクは、フィンとシンクをボードにとめるプラスチックのフックが劣化して欠けており、再取り付けはできません。しばらく眺めて、チップの外周の四角形の部分に両面テープで接着しました。起動すると異常なくつかえますが、しばらくすれば、両面テープは熱で劣化して、はがれてくるはずです。

ネットで本体を探して見ると、現在使用中のものよりも良いもので、新しくないものが格安の9千円でありましたので注文しました。 ケースを、注文時のものより、きれいなものに交換して送っていただきました。(参考 http://hwbb.gyao.ne.jp/h_honda-pc/pcsale1.htm)

今回の作業は、新規の本体で、これまでの作業がすべてできるように移行するものです。まずOSのウインドウズは、マザーボードが変わるので、OSは修復か新規インストールとなります。データーは「設定とファイルの転送」で、できることになっていますが、例によって期待どおりにはできていません。アカウントが入り交じったり、ファイルの設定が変形しています。

OSは再度、新規インストールして、アプリケーションも新規に入れ直すことにしました。ただしアプリケーションは多岐にわたるため、とりあえず業務に必要なものからインストールして、後は必要の都度インストールしていきます。すべてのデーターがハードディスクに入っているのでとりあえず不便はありません。

他の2台はOSや、アプリケーションの変更や修正は必要がありません、取り付け部品の移動を行います。

そして、3台の本体の中身のハードディスクや、PCIボード類の移動や、部品のつけかえをおこない、3台の本体の役割を分担して、時節柄、ウイルス対策を強化し、すっきりしました。現在の状態は(参考 私のパソコン) のようになっています。

メインは、これまで通り、主業務や、データーの保存、整理を行います。インターネットへの、「常時接続」はしません。

2台目もすべての作業ができますが、インターネット接続用にします。データーのはいっているHDDは、新規の本体へ移動して、外部へ流出して困るデーターは一切無い状態にします。

3台目も、すべての作業ができますが、予備機として使用します。こちらも業務用のデーターはありません。こちらではインターネットや、テレビ番組の録画ができます

部品の落下した本体は、 インターネット利用の用途では、ノースブリッジのチップの発熱は少ないようで、シンクは、まだ、はずれないで、利用できています。この中央(2台目)のPCが壊れても、 ほかのPCで、ネットは利用できますので、心配ないところですが、しばらく使えそうな感じです。