前週のページへ(次週のページへ) 礼拝説教の目次ページへトップページへ
 

2024年3月17日

聖  書 
マルコ11:1-11」

11:1 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山のふもとにあるベトファゲとベタニアにさしかかったとき、イエスは二人の弟子を使いに出そうとして、
11:2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。村に入るとすぐ、まだだれも乗ったことのない子ろばのつないであるのが見つかる。それをほどいて、連れて来なさい。
11:3 もし、だれかが、『なぜ、そんなことをするのか』と言ったら、『主がお入り用なのです。すぐここにお返しになります』と言いなさい。」
11:4 二人は、出かけて行くと、表通りの戸口に子ろばのつないであるのを見つけたので、それをほどいた。
11:5 すると、そこに居合わせたある人々が、「その子ろばをほどいてどうするのか」と言った。
11:6 二人が、イエスの言われたとおり話すと、許してくれた。
11:7 二人が子ろばを連れてイエスのところに戻って来て、その上に自分の服をかけると、イエスはそれにお乗りになった。
11:8 多くの人が自分の服を道に敷き、また、ほかの人々は野原から葉の付いた枝を切って来て道に敷いた。
11:9 そして、前を行く者も後に従う者も叫んだ。「ホサナ。主の名によって来られる方に、/祝福があるように。
11:10 我らの父ダビデの来るべき国に、/祝福があるように。いと高きところにホサナ。」
11:11 こうして、イエスはエルサレムに着いて、神殿の境内に入り、辺りの様子を見て回った後、もはや夕方になったので、十二人を連れてベタニアへ出て行かれた。
 

説   教     
「エルサレム入城」
 

イエス様が復活なさった復活日の前の40日の期間を、レントと又は受難節と呼んでいます。今年の復活日は3月31日となっています。

今日の聖書の箇所は、イエス様が十字架に架かり亡くなられる直前のエルサレム訪問を表します。
エルサレムへ入ることはこの時期、捕らえられることを示していましたが、神様のご計画に従って事は進められました。

受難節を通して、イエス様は苦難、受難を受けられました。最後の晩餐の翌日の金曜日に、イエス様は、奴隷のように、人間として十字架にかけられ、死んで、葬られることで受難は最高点にまで達します。

しかし、イエス様の受難はご自身の罪の罰ではありませんでした。なぜなら、イエス様は罪のない神様であって、なお、人間としても罪を犯すことはなかったからです。

イエス様は「苦難のしもべ」として、わたしたちの罪の代償としての十字架の刑罰をお受けになられたのです。イザヤ書には、「彼は私たちの病を負い,私たちの痛みをになった.私たちのそむきの罪のために刺し通され,私たちの咎のために砕かれた」(53:4‐5)と記されています。「キリストは,実に十字架の死にまでも従われた」(ピリ2:8)のです。しかし、実は、イエス様の苦難はわたしたち人類への救いの完成のためだったのです。

しかし他方では、人々がイエス様を迎え、求めたことは、政治的な解放者、王でありました。人は。政治的社会的に解放されてもそれは一時的なものです。本質的な解放は、精神的、霊的な解放でなければなりません。

今日のわたしたちはいかがでしょうか。精神的、霊的には奴隷の状態にあると言えませんか。諸国家は「大きな政府(強大な権限を行使する政府のこと)」を持ち、個人に本当の自由は与えられていません。国は国に敵対し、民は民と対立しています。そこには本当の敵対理由は隠され、反対者は抑圧されています。

かつて、イスラエルの人々はエジプトで奴隷の生活をおくっていました。出エジプトにおいて、海の水が二つに分けられ、人々は海の底を歩いて渉り、奴隷の地から解放の地へと移され完全な救いが与えられました。

イエス様がわたしたちを霊的、精神的に完全に解放して下さる時、わたしたちにはおそれるものはありません。イエス様の霊的な救いはすべての問題の上位に位置して力と平安をわたしたちに与えて下さいます。

今は、この苦難の主、復活の主を信じるということによって、永遠のいのち、天国への道をわたしたちのために開いて下さいました。

イエス様は三日目に復活されたことによって、信じる人を永遠の天国へと導いて下さる道を開いて下さったのです。

あなたの人生には恐れはありませんか。あなたの道は、永遠のいのち、天国へと開かれていらっしゃるでしょうか。
 

 

前週のページへ)(次週のページへ)(礼拝説教の目次ページへ (トップページへ)2945