ファイル名の入力でページにエラーが 2007.01.10


このホームページをご覧いただいてありがとうございます。
最近はホームページをサイト(site)と呼ぶ人が増えてきました。
一つのホームページの全体がひとつのサイトなのか、ホームページの中の一つのページをサイトと呼んでいるのか、すっきりしていないようですね。

インターネットのホームページは、各ページが1枚の htm または html 形式のファイルでできています。ホームページは自分のパソコンの中で作成して、できたものをプロバイダーのサーバーに送りますと、閲覧することができるようになります。

今回ホームページの特定のページを開こうとすると、開くことができずにエラーのメッセージが出ます。 原因はファイル名の文字が「直接入力」で入力されていなかったことにありました。

ホームページを提供するとき、私が最も注意していることは、自分のホームページ内でのリンク切れがないようにすることです。
自分のパソコンの中でチェックし、サーバーに送信(アップダウンのアップすると言います)した後、実際にホームページで確認します。

ホームページを閲覧するソフトをブラウザといいますが、マイクロソフト社のインターネットエクスプローラ(IE)の利用者が多いと思います。最近はウイルスなどを嫌って他社のブラウザを利用する人も増えているようです。わたしも、FireFox とIEを、5対1くらいの割合で利用しています。色や枠、罫線などはIEの方がきれいと感じています。

さて、自分のパソコンでは異常なく閲覧でき、FireFox でも異常なく閲覧できていました。ところがIEで、1頁だけネット上で、開けずエラーが出ていることが分かりました。最近はFireFox だけで確認していたためIEでの不具合に気づきませんでした。
ファイルに異状がないかチェックしたり、書き直したり、保存し直し、アップしては確認しました(アップしないと分かりませんので)。

ファイルに名前をつけるとき、通常はワープロソフトをオフにして「直接入力」で入力します。最終的に名前を直接入力すると閲覧できるようになりました。ページの「ファイル名」は半角小文字を使います。日本語は避けることが基本ですが、ワープロソフト上で、半角小文字で入力していたようです。ファイル名はアルファベットで両者は見た目には違いがないのですが、コンピューターには違っていたのでしょう。

パソコンは所有者により、利用するアプリケーション(ソフト)がさまざまで、一つとして同じパソコンはないと言う人もいます。
サーバー(会社)の違い、送信ソフトの違い、ブラウザソフトの違い、ワープロソフトの違いの組み合わせで、出たエラーでした。

IEで開けなかったファイルはこのパソコン・ウイルス雑記帳のページの下の方にある「私のパソコン」でした。
最近整理しましたが、ホームページのファイル数は700を超えているようです。ほかにもあることと思います。お気づきのときはメールでお知らせいただければ感謝です。どうぞよろしく。