ファイル変換
2018.02.23
 

新聞や雑誌の切り抜きを保管していましたが、新聞紙などは10年くらい経過すると、以降、黄色に変色し、指で触れると破れたり、剥離するようになりました。これらは、すべて廃棄しました。

パソコンを手に入れてからは、パソコンデーターとして保存するようになり、紙のように古くなることはなくなりました。

この切り抜き資料を、ホームページで見るようにしておりましたら、10年ほど前に、購読している朝日新聞社から連絡があり、ホームページから削除しました。

手元にはその後も少しずつ増えて、2000年から2017年の終わりまで、約2500枚ほどになりました。

資料の作成時には、これまで、シャープのパソコン用ワープロソフトのパワー書院を使用していました。 他の人にデーターを渡すときは、マイクロソフトのワードなどに変換していました。ホームページには、htm か html のファイルを利用していました。

しかしここに来て、長期保存用のファイル形式は、どれが良いのだろうかと考えました。官公庁からの書類はエクセル、ワード、PDF が、多くなりました。エクセルやワードはバージョン違いのトラブルがよくでるようになりました。近年は、PDFが 増えてきました 。

PDFは、一企業の思惑によらないようで、また htm、 html よりも、オリジナルファイルからの変換後の違いが少なく、パソコンにも、ホームページにも使えます。

そこで、資料はすべて、PDF ファイルにすることにしました。

PDF ファイル 作成ソフトや変換ソフトがたくさんありますが、CUBE PDF ソフトが私には最も使いやすかったです。

資料を表示して、「印刷」で変換するものです。

これに目次を付けて、目次からすべての切り抜きを、ハイパーリンクで見ることができるようになりました。 

空き時間を利用して、合わせて2月ほどかかりました。