電源ケースのファンの交換 2006.04.30
電源ケースのファンを交換しました。
1カ月ほど前から時々、パソコン回りでかすかに異臭がするようになりました。 しかしOSやパソコン使用には何も問題がありません。
 
開けてみると、特に異常はありませんが、CPU回りのコンデンサ2個に、わずかに液漏れがあります。 しかしコンデンサの液漏れではこの匂いはしません。例によってコンデンサを交換して、さらに様子を見ることにしました。 マザーボードの異常でなければ、電源が疑わしいことになります。 電源ケースは、この機種当たりでは5千円程度で十分ですが、出費は控えたいものです。
 
匂いは、配線のビニール被覆の焦げるような匂いです。しかし匂う日と匂わない日とがあります。 本日かすかに匂いがしたので、念のため、娘を呼んで匂わせてみます。すると、「かすか」ではなく、「つよい」匂いだと言います。花粉と黄砂の季節、鼻炎の身には匂いも優しく感じたのでしょうか。
 
なにわともあれ電源を止め、コードを外して、再度内部を見ます。
しかし、当然ですが炎と煙をあげて燃えてはいません。
ケーブルをすべてはずして、確認しても、ケーブルには被覆のただれも、焦げた跡もありません。 電源ケースを取り外して内部をみましたが、これにも焼け焦げや、溶けた部品、部分などもありません。
 
マザーボードの上面にもその類いの異常は発見できませんでした。
マザーボードの裏面には、部品類の取り付けはなく配線パターンなどがあるくらいです。さらに裏面を見るためには、当然マザーボードを取り外さないと見ることはできません。PCIボード、電源コード類、信号ケーブルすべてを外して、さらにボードの取り付けネジを外して、取り出しました。
 
明るいところでじっくり見ましたが全く外見上の異常はありません。 確かに、時々匂うのですが、異常は見当たりません。

すべてを元に戻して、電源をオンにします。
すると電源ケースのファンが動いていません。止まったままです。
ファンに外からフッと息を吹きかけると勢いよく回転を始めました。
OSの起動が終了してから電源をきり、再度オンすると今度は初めから回っています。
再度繰返すとまたしてもファンは止まったままです。そっとドライバー(ねじ回し)で羽根に触れると回転を開始しました。
 
ファンが回転しないために、回転しないときはファンのコイルのやけ付きが始まっているものと思います。回転するときはふだんどおり異状なしとなります。
 
使用中の物は0.19Aですが、ジャンクの中からファンを探すと0.18Aの物があるので、これと交換することにしました。 双方のファンの電源コードを切断して半田づけでつないで取り付けました。 パソコンを起動すると、排気の風量はこちらの方が多いようです。前の物は若干弱っていたのでしょうか。
 
3日と4日に福岡市で会議があり、出張となっていましたので、電源の購入を考えていましたので、買い替え不要となりラッキーでした。 本格的に壊れるまで、しばらくはこれで使用できることを期待してパソコンのケースを閉じました。
 
 
追加 2006.05.06
 
交換した中古のファンは回転むらがあるので、上記の日に福岡市のビッグカメラ1号店で、ファンを購入しました。
 
ファンは電源ケース用としては販売されていませんので、ケースファンを流用します。ファンの電源コードは3本線の物ばかりでした。念の為に使えるか聞いて見ると、「電源ファンは交換できませんよ」と言われる。「交換しませんよ」が、言い分なのだろうと、「後でクレームなどはつけないから」と、言って630円の物を購入しました。交換後は、音も静かに快調に動いています。