SATA HDD への交換 2008.07.15
電源とハードディスク(HDD)を交換しました。

これまで快調だったPCの使用中にフリーズしたので、電源を入れ直して起動しました。ところがHDDのエラーで立ち上がらないとのメッセージが出ます。不調なのは、一番古いHDDでスレーブに使用しているもの。取り外して、他のPCに接続すると異状無し。元のPCに戻すと、また起動しない。これを外した状態では起動するので、不調の原因は電源部とこの古くなったHDDの組み合わせにあると判断する。

いつものネットのWeb通販ショップ【GENO】http://www.geno-web.jp/ を覗くと、新品バルク 250GB (Serial ATA II / 7200rpm / 8MB) のハードディスクが、目玉商品で格安がある。現在使用中の物は,160GB(新品)を1万円前後で時期をずらして買った物。値段は3分の1くらいの割安になり、新品で速くなるので、2台同時に購入することに。

マザーボードには、シリアルATA接続ポートが6つあるので使用中のDVDドライブとHDD2台で、まだ3つ、ポートに余裕があると安心していました。

従来のシリアルでないATA接続のマスターHDDのバックアップを新HDDで作成します。問題なく設定終了。

これをマスターにして2台目の新HDDにバックアップを作成。問題なく設定終了。

ドライブ類をすべて接続して起動すると、立ち上がらず、シリアルATAポートの3台の接続位置を順次替えながら試すと、立ち上がらなかったり不具合が変化することが分かる。

初めてマザーボードの説明書をじっくり読むと、ATA接続4台、シリアルATA接続2台の6台まで接続可能と分かる。つまりシリアルでは、3台は利用できないと言うことでした。

あれこれしていると、同じくWeb通販ショップ【GENO】 に、 新品ATX12V 電源420W が目玉商品(安くなければ買わないという節約方法の実践?)で2、999円である(現在の私の物は 280W)のを見つける。 オークションでは買いませんが、他のオークションサイトでは7千円前後で出品されていたので、思い切ってこちらも購入することに(そのあとすぐに売り切れになったもよう)。

今はDVDドライブの接続コードを外して使用中、DVDへ書き込みが必要な事態では、スレーブのHDDの接続コードと差し替えれば良い。私のPCは年中側面のカバーを外して使用していますので、差し替えはごく簡単です。

常時接続のためには、S-ATA接続用のPCIボード を入手して取り付ければ、マザーボードの使えるポートの数に、PCIボードのポートの数と合わせて使用できることになります。

新旧のATA接続のコンバインド(組み合わせ)のマザーボードの説明書を先に読まなかったためのトラブルでないトラブルでした。


追加

7月28日、RAID機能付の、SATA & Ultra ATAのPCIボードが入手でき、取り付けました。これですべてのドライブが使用できるようになりました。