ノートPCの入れ替え 2011.04.10
 

何度か部品交換や調整をしたメビウスのノートPCの画面が点灯しなくなりました。
修理は、液晶モニターかモニターのバックライト点灯管かモニターのコントロール基板の交換となるので、部品代と手間を考えると廃棄が順当です。

中古ノートでも買い替えると2・3万円とそれなりの費用がかかるので、手持ちのブラウン管式のモニターを接続して利用することにしました。狭い部屋で読書用に利用するとかさ張って場所を取るのが難点です。

1カ月ほど使っていましたら、中古で日立のCPU2.0、ハードディスクが40GB、メモリーは500MBの、7500円の格安が出ましたので、故障品を廃棄することにして、こちらを購入しました。

廃棄側から、後付けしたマルチDVDドライブ、後付けしたハードディスク160GB、追加したメモリーを取り外します。新規側のCDドライブベイには、マルチDVDドライブは型違いで取り付けできなかったので、取っておくことにしました。

新規側は、ハードディスクは40から160に、メモリーは500から725にアップグレード(?)できました。

ハードディスクが別のPCに移動したので、日立のPCではこのままで、ウインドウズは起動しません。

ウインドウズOSの再インストールの手順で、古いウインドウズOSのデーターを削除しないで、「修復インストール」を実行します。

完了すると、メビウスで使用していたままの状態で、起動されます。

データーやアプリケーションやソフトはそのままで、新たに再インストールしないですみました。ただAVGセキュリティのプログラムはライセンス番号の再入力を求めて来ましたので、これを入力して「再セットアップ」が完了しました。

CPUが1.4から2.0になり、メモリーが増えたこと、ハードディスクの回転速度が速いものに代わったので、起動がそれなりに速くなり、メビウスよりも使い勝手がよくなりました。