雑記帳の目次ページへ戻る

2018年 8月 5日 聖書をパソコンで読む

 

1998年から、パソコンを使うようになり、だんだん書籍で調べるよりも、ネットやパソコン内の資料を調べることが増えてきました。近年はスマホが普及してきましたが、画面と文字が小さく、週報や文書作成には、私には使いづらいものです。

文書の作成には、デスクトップやノートパソコンを用途に応じて使います。

仕事がら、聖書を読んだり、調べることが多くあります。聖書は日本語訳で1600ページもあり、個人用には少し大きめの聖書を使います。机上に何冊も広げて、あちらを読み、こちらを読むことになります。

新共同訳聖書を礼拝に用いていますが、参考に口語訳聖書と新改訳聖書もみます。言い回しが分かりにくいときはキングジェームズ版の英語の聖書で確認します。さらに新改訳聖書2017版も発行されました。

パソコン用の聖書閲覧ソフトは3種類を購入して使っていますが、当然ソフトの切り替えをしないと目的の版違いの聖書を見ることはできません。

10年ほど前に、これを自分のパソコンで一元的に見ることができないかと考えました。

口語訳聖書、新共同訳聖書、新改訳聖書、TEV、注解書を空きの時間を利用してパソコンに取り込みました。点字ワープロソフトを作成したときの手法で、作成でき,相互の聖書にはハイパージャンプで移動するようにしました。

今年、キングジェームズ版の英語の聖書と新改訳聖書2017を追加することにしました。

ハイパージャンプで、口語訳聖書、新共同訳聖書、新改訳聖書、新改訳聖書2017とキングジェームズ版の英語聖書とTEV英語聖書、注解書の、七つの書に相互移動できるようになりました。

相互移動のためのハイパージャンプは5千以上になります。一個ずつ設定すると作業が膨大になるので、HTMLファイルをノートパッドで開き、コピー貼り付け、一部修正の手順で、約500回の作業で完成しました。前回10年前より短時日で、できました。

聖書内の66の各書は,1枚のHTMLファイルで、章節への移動はスクロールで行います。

目次から他の聖書の各書へ移動できます。開いている各書から他の聖書のその書への移動もできます。今回のものは、空き時間を利用して3カ月ほど かかりましたが、5月の連休明けに作成できました。ハイパージャンプは5千以上になりました。

聖句を他の文書で使うときや、ちょっと開きたいとき、比較するときに、重宝しています。

 

 

雑記帳の目次ページへ戻る