雑記帳の目次ページへ戻る

2012年10月4日 (随時 追加あり) オスプレイとは 2012年8月4日

オスプレイに関連  4題

オスプレイの感想

技術的に未完成。その為 操縦が難しいようですね。
ヘリコプター機能としてはローター(プロペラ)が小さいため、通常のヘリコプターより高回転になるのでは。加速減速に時間がかかり、対応が遅れる。(下の離陸失敗のビデオ)
水平飛行では、両端のエンジンを支えるため、主翼が不格好(機能美がない、未完成の現れ)ですね。垂直、水平の変換時(逆も)に、均衡を取るのが難しそうですね。

キャッチフレーズ : 「オスプレイの危険性よりも、オスプレイが無かった時の被害の大きさを考えましょう」

どの国も、軍は、戦争では自軍の被害(死傷者も)よりも、相手の被害が大きければ勝利なので、多少の準備不足や事故などには寛容なのが体質ですね。

米軍は、日本に対しても、占領駐留中だから何をしても良いのだと考えているのでしょうね。
日本の前哨基地化には、賛成できません。


オスプレイ:事故の1割が着陸関連 米軍資料

毎日新聞 2012年08月03日 19時30分


米軍岩国基地でプロペラを回転させるオスプレイ。
米海兵隊の整備員やパイロットが見守る
=山口県岩国市で2012年7月、米軍提供・共同





 2006〜11年の約5年間に起きた垂直離着陸輸送機オスプレイの事故が大小合わせて計58件に上り、少なくとも、その約1割に当たる6件が着陸に関連する事故だったことが3日までに米軍の資料で判明した。

 オスプレイが配備される米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)は人口密集地に隣接している。事故データは着陸時の機体制御の難しさを裏付けた形で、懸念の声が広がりそうだ。(ワシントン共同)

 




オスプレイ:米の元開発担当者「普天間配備、理解できぬ」

毎日新聞 2012年08月01日 17時37分(最終更新 08月01日 17時44分)

 1980年代、米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイの開発計画に国防次官補として関わったローレンス・コーブ氏が1日までに共同通信の取材に応じ、オスプレイの安全性は以前より向上したが、危険であることに変わりはなく、人口密集地に隣接する米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)配備は「危険を伴い、理解できない」と強い懸念を示した。

 米国防総省はオスプレイの安全性を強調しているが、専門家や元米軍幹部らから多くの疑念が指摘されている。開発計画に関わった当時の国防総省高官も不安視していることが裏付けられた形だ。(共同)
 

 


 

2012年07月01日 毎日JP

オスプレイ:防衛省解説を否定 元国防分析研リボロ氏


 【米ワシントン29日=松堂秀樹本紙特派員】米軍普天間飛行場に8月にも配備予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの安全性に関する防衛省作成の解説書に疑義が生じている。防衛省が作成した解説書は、オスプレイが万が一飛行中にエンジンが故障した場合でも「垂直離着陸モード(ヘリモード)に移行してオートローテーション(自動回転)を行う」と図説した。これに対し、米国の国防分析研究所の元主任分析官レックス・リボロ氏は「もしエンジンが突然停止したら図説通りにならず、制御を失って墜落する」と指摘し、図説については「通常のヘリに対して使われている説明だ」と批判した。琉球新報の取材に答えた。

 防衛省が「シミュレーター(模擬操縦装置)を使って緊急着陸訓練をしている」とした説明についても「模擬操縦装置によるオートローテーションの模擬実験では毎分2千フィート(約610メートル)降下した。実際に上空で行えばその速度のまま墜落する。オスプレイ関係者の間では常識だ」と述べ、基本的情報の不足を指摘した。



 防衛省はオスプレイ配備に向けた環境審査書と合わせ「MV22オスプレイ−米海兵隊の最新鋭の航空機」と題した全21ページの解説書を作成。「文面も擦り合わせており、オートローテーション機能が十分にある」(同省関係者)としている。

 解説書では「飛行中に両方のエンジンが故障した場合、どうするのですか?」という設問に対し「万が一の緊急着陸の際、固定翼モードに移行して滑空するか、ヘリモードに移行してオートローテーションを行う」と回答。オスプレイのオートローテーションのイメージ図を掲載した。

 これに対し、リボロ氏は「オスプレイはオートローテーション能力が欠如しており、エンジン停止時にヘリモードに移行するのは非常に危険だ」と指摘。実際、ベル・ボーイング社が一度、出力を少しずつ低減させオートローテーションの実験をしたところ、毎分5千フィート(1524メートル)以上の速度で降下したと説明。「模擬操縦装置の実験でも毎分2千フィートの降下率だった。いずれにしても実際にオートローテーションで着陸しようとすればコントロールを失ってそのまま墜落するだろう」と話した。


 また防衛省の「両方のエンジンが停止した場合にも対応できるよう、模擬操縦装置を使って緊急着陸の訓練も行っている」とした説明にも「ビデオゲームより少しましなだけで、模擬操縦装置と現実はまったく違う」と指摘。「模擬操縦装置によるオートローテーションが成功したのなら、なぜ誰も実行しないのか。訓練が禁止されているのは非常に危険だからだ」と話した。

(琉球新報)
 

 



http://www.youtube.com/watch?v=kdolXc155JQ&feature=player_embedded
kamaro7777 さんが 2010/05/15 にアップロード

 1、離陸失敗

沖縄・宜野湾市のアメリカ軍普天間基地やその移設先に配備を想定している 海兵隊はオスプレイの日本への配備も視野に入れて準備を進めている

 ユーチューブからのダウンロードビデオ (撮影時期 不祥)

  2、着陸時の強風  3、墜落


オスプレイ

自国では、環境破壊の恐れから、着陸訓練中止。
占領国、日本では、訓練中止などの必要なし。

 (上の欄の 2、着陸時の強風 も 参考にどうぞ)

 

2012年08月23日02時33分 毎日新聞から

 米海兵隊は普天間へのオスプレイ配備に向け、今年6月、大統領令などに基づく環境審査結果を公表。カラウパパ、ウポル両空港で取り下げられたのと同種の着陸訓練を伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)などで計画していることを明記し、「環境への重大な影響はない」と結論付けた。同環境審査には、住民意見を募る手続きはない。

詳しくは下欄の記事を



オスプレイ:ハワイの訓練を中止 環境への影響を考慮

毎日新聞 2012年08月23日 02時33分

 米政府がハワイ州の2空港で予定していた垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの着陸訓練計画を取り下げていたことが22日までに分かった。空港周辺の歴史的遺産に与える影響や騒音に関する住民意見などを考慮したため。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への配備のために実施した環境審査では地元や住民の意見を聞く機会はなく、米国内への配備手続きとの違いが浮き彫りになった。

 日米関係筋などによると、米海兵隊は18年までに、ハワイのカネオヘ基地にオスプレイ24機を配備する計画。これに先立ち、米海軍省は10年8月から国家環境政策法などに基づき、環境影響評価(アセスメント)を実施した。

 海軍省はアセス草案でモロカイ島のカラウパパ空港、ハワイ島のウポル空港での着陸訓練計画を提示した。住民や他省庁からは、カラウパパ空港周辺の米国立公園局指定の歴史的遺跡に対する影響やウポル空港周辺の騒音被害を懸念する意見が相次いだ。

 これを受け、海軍省はアセス最終評価で、両空港での着陸訓練計画を取り下げる意向を表明した。今月に策定したアセス決定書でも「MV22の下降気流がカラウパパ空港に隣接する考古学的資源に与える潜在的影響を考慮」するとして、訓練から同空港を除外することを決めた。ウポル空港についても、海兵隊とハワイ州側の計画合意書で、緊急着陸などの使用に限定することが明記された。

 米国では今年6月、ニューメキシコ州のキャノン空軍基地に所属するCV22オスプレイの低空飛行訓練も、環境アセスに対する住民意見を受けて延期されている。

 米海兵隊は普天間へのオスプレイ配備に向け、今年6月、大統領令などに基づく環境審査結果を公表。カラウパパ、ウポル両空港で取り下げられたのと同種の着陸訓練を伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)などで計画していることを明記し、「環境への重大な影響はない」と結論付けた。同環境審査には、住民意見を募る手続きはない。【朝日弘行】
 


不安定さの疑似体験  2012.10.04


わたしたちの体の左右のバランスを、大きい浴槽でとってみましょう。以外に難しいです。.


回転翼が二つある双発のヘリコプターは、ローターが前後に長い機体の、前後にあります。
オスプレイは、機体から左右に張り出した「取り付け棒」の突端にローターがあります。


ヘリコプターは回転翼(ローター)が長いため、回転速度が遅くなります。ふたつのローターの回転速度が違って、機体に、前後の回転が始まっても、変化が遅いため、回復する時間が十分にあります。

オスプレイでは左右に回転が発生すると、制御が難しくなります。ローターが短い分だけ、ローターの回転数が大きくなっており、回転が発生すると短時間で回復しなければならず、ローターが長い時間(実際の時間は短いですが)回転し過ぎると、意図する位置をとおりすぎてしまいます。離陸失敗のビデオにシーソーのような動きが発生して制御不能になった様子が分かります。

左右の回転を止める制御の疑似体験とは、温泉などの大きな浴槽でできます。


お湯が満タンの浴槽の縁に後ろ頭を乗せます。体をゆったりと伸ばして踵が底に着くか、体を浮かせます。
両腕をひじで直角に曲げて、ひじから先を水面上にゆっくり出します。このときは体が安定していると思います。片方の腕を沈めるか、さらに上に上げます。体が傾き始めますから、どちらか、又は両方の腕を上げ下げして水平を保ちましょう。お湯は飲まないようにしましょう。
ご自分の体の左右のバランスの調整がむずかしいと、体験できるでしょう。

オスプレイは前機の乱気流に片方のローターが入って横転(飛行中に)、横風を受けて(片方のローターが先に風の影響を受ける)横転したりしたそうです。 横転すれば墜落になります。左右の揚力のアンバランスに弱いようですね。