皆さん、いかがお過ごしですか。

雑記帳の目次ページへ戻る

2006年9月26日
判断、決断は他人任せ

最近天気予報で、面白い予想を報道していました。明日は今日より暖かいので、衣服は1枚少なくて良いでしょうと言うものでした。その他にも、洗濯物を干すことに適している度合いも報道していました。
着衣の枚数は気温だけでなく、布地の種類や、地域の流行、出先の環境、体調、年齢そのたもろもろの条件で一人ひとり異なるものです。洗濯物も屋外に干す人ばかりではありません。ある目的以外には無意味な報道でしょう。

紙の裁断機(シュレッダー)で幼児の指の切断やケガが多発していると報道されていました。
業務用を家庭用に流用したため、本来の想定外の事故と言うことですが、メーカーではそれなりの対策を講じるということで、事故が減少することを期待しているようです。

幼児の行動は、何にでも興味を示し、触れ、口に入れようとします。
タバコや、硬貨などもしばしば飲み込みます。これを防ぐには触れる所におかないだけで済みます。
シュレッダーの事故も、電源コンセントからコードを抜いておくだけで防げます。家庭で1日のうちで、シュレッダーを使用する時間は、使用しない時間よりも短いはずで、常時接続しておくことは危険を放置することになります。
私も工具やシュレッダーも使いますが、子供がいる状況では、使用が終わる、または中断してその場を離れるときは必ず、コンセントから電源コードを外します。

公園の滑り台で、縁がケバだっており幼児が手を切ったとき、同伴の大人(お母さん)が、前から(その日以前)からその状態だったと言っていました。

ある会のとき、ワゴン車で駐車場の浄化槽のプラスチックの蓋に乗り、割ってしまった女性がいました。事情を聞こうとすると、初めからヒビが入っていたから割れたのだとのたまい、結局主催者側で弁償したこともあります。

少し古い話ですが、料理番組で、4人分のレシピを示したら、わが家は二人なのですがどうしたら良いでしょうかと、応答があったそうです。最近では一人分を示すそうです。

状況を判断せず、結果も予測せず、少しも考えず、与えられる情報に無批判に唯々諾々と従う社会、これは為政者にとって好ましい社会です。私たちは、過剰情報により、日々、その訓練を受けて いるようですね。