このページのINDEXへ)    (TOPページへ

ま〜

項目をクリックすると該当箇所へジャンプします

マアカ
マオン
マクペラ
幕屋
マケダ
マケドニヤ
マゴグ
魔術師
マスキール
マタイ
マタイの福音書
マッケダ
マッテヤ
マナ
マナセ
マノア
マハナイム
マムレ
マラキ
マラキ書
マリヤ
マルコ
マルコの福音書
マルコス
マルタ
マルヘシュワンの月
マレシャ

マアカ。ヘルモン山南東のアラム人の小さな国。ダビデの戦争の記事の中で言及されている。ヨシ12:5。

マオン。ユダの丘陵地にあった町。アビガイルの夫ナバルが住んでいた。ダビデはサウル王に追われていた時、二度ここに滞在した。lサム23:24、25:1。

マクペラ。サラがヘブロンで死んだ時、埋葬のためにアブラハムはマクペラのほら穴を買った。後にアブラハム、イサク、ヤコブ、リベカもそこに葬られた。創23:9。

幕屋。移動式の礼拝所。モーセはシナイ山で神から幕屋の建設を命じられた。その構造は象徴的な意味を持っているが、これは主の臨在と讀罪の教理を示している。
出25:9、黙21:3。

マケダ。南部にあるカナン人の町。ヨシュアによって占領され、ユダ部族に与えられた。ヨシュアは五人のエモリ人の王をほら穴で見つけ、殺した。ヨシ10:10。

マケドニヤ。テサロニケから北方と西方に広がっているギリシヤの一地方。パウロは一人のヤケドニヤ人が助けを求める幻を見てヨーロッパ伝道に出かけた。使16:9。

マゴグ。エゼ38:2、黙20:8、→ゴグ。

魔術師。→呪法師。

マスキール。詩篇の十三の詩の表題として出て来るが意味不明。「教訓詩」とする説もある。詩32表題。

マタイ。十二使徒の一人。取税人でレビとも呼ぼれた。マタイの福音書の著者。
マタ9:9。

マタイの福音書。特にユダヤ人のために書かれたイエスの生涯と教えについての書。旧約聖書でイスラエルの民に約束されたすべてが、イエス・キリストにおいて成就したことを示す。イエスの系図と誕生に始まり、イエスの十字架の死と復活で終わっている。

マッケダ。協会訳→マケダ。

マッテヤ。イスカリオテ・ユダの死後、十二使徒の一人に選ぼれた。使1:23。

マナ。薄くて小さく、うろこのような形をしており、白色であった。神がエジプトを脱出したイスラエルの民を養われた食物。出16:31。

マナセ。l ヨセフの長子。ヤコブの養子となり、祝福された。彼の子孫はマナセ族となった。創41:51、50:23。 2 ユダの王。あらゆる偶像礼拝を持ち込み、国民を迷わせた。U列21:1、U歴33:1、エレ15:4。 3 マナセ部族に属する地。西マナセはサマリヤの丘陵地帯で地中海までの地。東マナセはヨルダン川中部の東側の地。ヨシ13:29。

マノア。サムソンの父。士師13:2。

マハナイム。ヨルダン川東、ギルアデのヤボク川の近くにある地。ヤコブが神の使いたちと会った。サウルの息子イシュ・ボシェテの王国の首都。創32:2。

マムレ。ヘブロンに近い地。ここで神は、アブラハムに男の子を与えると約束し、アブラハムはソドムをゆるしてほしいと嘆願した。創13:18、18:1、23:17。

マラキ。旧約聖書最後の預言者。メシヤの来臨と神の正義と審判の大いなる日について語った。その預言はマラキ書に記録されている。マラキ1:1。

マラキ書。小預言書の一つで旧約聖書の最後の書。神殿は再建されていたが幻滅を感じていたイスラエルの人々に、神の愛を思い起こさせ、神をあがめ、服従するように呼びかけている。神がご自身の前に使者を遣わし、道を整えさせることを宣言している。

マリヤ。1 イエスの母。大工ヨセフと婚約中に、聖霊によってみごもり、ベツレヘムでイエスを産んだ。ヘロデの迫害を避けてエジプトヘ行き、その後ナザレに住んだ。イエスは十字架上でマリヤを弟子ヨハネに託した。イエスの昇天後は使徒たちとエルサレムで祈りに専念していた。マタ1:18。 2 ベタニヤのマリヤ。マルタの妹。彼女はイエスの話を聞くのが好きだった。イエスの死の直前に、高価な油をイエスに注いだ。ルカ10:39。 3 マグダラのマリヤ。イエスに病をいやされた。イエスの復活を最初に目撃した。マコ16:9。 4 ヤコブとヨセフの母マリヤ。十字架刑の場に残っていた。イエスの復活の朝、墓が空であることを発見した。クロパの妻マリヤと同一人であろう。マタ27:56。 5 ヨハネ・マルコの母マリヤ。初代キリスト者たちは彼女の家で集会をした。使12:12。

マルコ。ヨハネ・マルコ。バルナバのいとこ。パウロの第一回伝道旅行の途中でエルサレムに帰ってしまったため、第二回伝道旅行の時マルコを連れて行くかどうかでパウロとバルナバが反目したが、後日マルコはパウロの同労者となった。ペテロとも親しかった。マルコの福音書の著者。使12:12。

マルコの福音書。 十六章からなる最も短い福音書。福音書のうちで最初に書かれたと考えられる。イエスを行動の人、権威を持つ人として示している。ユダヤ人以外の読者を想定して書かれている。

マルコス。イエスを捕えた大祭司の家来。ペテロに右耳を切られた。ヨハ18:10。

マルタ。1 マリヤとラザロの姉妹。イエスをベタニヤの家に招待した時、接待のため忙しくし、イエスの話に聞き入っていた妹マリヤを非難した。ルカ10:38。 2 地中海中部、シシリー島とアフリカ北岸の間にある島。パウロが囚人としてローマヘ渡る途中、船が難破して人々がここに流れついた。使28:1。

マルヘシュワンの月。第八の月。太陽暦の10〜11月。穀物の種まきがあり、先の雨が降る。

マレシャ。エルサレム南西約三二キロの低い丘陵地帯にあった町。レハブアムによって城壁が築かれた。ヨシュア15:44、U歴11:8。

 

このページのINDEXへ)    (TOPページへ