このページのINDEXへ)    (TOPページへ

し〜

項目をクリックすると該当箇所へジャンプします

 


シェケム
シェケル
シェシュバツァル
シェバ
シェバテの月
シェブナ
塩の海
シオン
鹿
死海
シケム
地獄
獅子
士師
士師記
至聖所
シセラ
七週の祭り
十戒
執事
シッテム
シティム
シディム
シデム
使徒
使徒の働き
シドン
シナイ
シナル
シヌアル
シバ
ジフ
ジブの月
詩篇
シホン
シムイ
ジムリ
シメイ
シメオン
シモン
しゃこ
ジャッカル
シャデラク
シャパン
シャファン
シャムガル
シャルマヌエセル
シャルマネセル
シャルム
シャレム
シャロン

 

死。生命が失われること。死は罪に対する罰として人間に与えられたもので、生命の根源である神との関係が断たれることを意味する。死は肉体的死と霊的死に分けられ、肉体的死はすべての人が一度は経験するものであるが、キリストの贖罪を信じるものは霊的死から救われ、永遠の生命が与えられる。創世記35:18。

シェケム。1 ヒビ人の王ハモルの息子。ヤコブの娘ディナを辱めた。創世記34:2。2 エフライムの丘陵地ゲリジム山の近くにあった古代カナン人の町。イスラエル人の重要な宗教的、政治的中心地となった。アブラハムの子孫への約束の地。創世記12:6

シェケル。→貨幣。出エジプト記30:13

シェシュバツァル。→ゼルバベル。エズラ1:11

シェバ。アラビヤ南西部の国。地中海世界と香料、金、宝石などの貿易を行い、富裕な国となった。シェバの女王はソロモン王の知恵を試すために旅して来た。列第一10:1

シェバテの月。第11の月。太陽暦の1〜2月。冬のいちじくが取れる。ゼカ1:7

シェブナ。ヒゼキヤ王の役人。アッシリヤのセナケリブ王の使者と交渉するために遣わされた。列王記第二18:18

塩の海。死海、アラバの海、東の海とも呼ばれる。南北85キロ、東西16.5キロ、面積945平方キロ、海面下392メートル。ヨルダン川の水が流入するばかりで流出口がなく、日中の日差しで蒸発するため、塩分の濃度が高い。創世記14:3

シオン。ダビデが自分の首都とするために、エブス人から攻め取った城壁のある丘。モリヤ山上に神殿が建設されると、シオンは神殿のある山を指すようになり、やがてエルサレム全体を意味するようになった。サムエル記第二5:7

鹿。この優美な動物を聖書記者たちは、機敏さとやさしさのイメージで見ている。肉は食用となった。申命記12:15、イザヤ35:6

死海。→塩の海。

シケム。協会訳→シェケム。

地獄。→ゲヘナ。

獅子。ヨルダン渓谷の茂みにいて、羊や人間にとって危険な存在であった。新約時代にはイスラエルでは見かけられない。その強さと勇気のため、力の象徴とされた。エレ49:19、黙示録5:5

士師。さばきつかさ。イスラエルを外敵の圧政から救い出すため主によって立てられた指導者。士師記2:16

士師記。士師記は、イスラエルがカナンを征服してから、サウル王が王位に着く直前までを記す。デボラ、ギデオン、サムソンなどの士師の活躍が書かれている。

至聖所。契約の箱が置かれている所で、その大きさは縦、横、高さ共に10キュビトの立方体である。出エジプト記26:34、レビ16:33

シセラ。ハツォルの王ヤビンの将軍。鉄の戦車九百両をもってイスラエル人を苦しめた。デボラとバラクに敗北した。士師記4:2

七週の祭り。収穫という神の賜物に対する喜びと感謝として行われる祭り。過越の祭りと収穫が始まって50日目(七週プラス1日)に行われた。祭司は新しい小麦粉で焼いた2個のパンを動物のいけにえと共にささげた。後にペンテコステ(五旬節)と呼ばれるようになった。民数記28:26

十戒。二枚の石の板に刻まれ、神とご自身の民との契約書として、また神がご自身の民に与えられた「しるし」としての役目を持つ。最初の四つの戒めは神に対する人間の関係に関するものであり、残りの六つは人間同士の関係に関するものである。イエスはマタイ22:37〜40において、律法を二つの条項に要約した。出エジ20章、申命記5章

執事。慈善の仕事に携わり、貧民、他国人の世話をするために選ばれた人。使徒たちが伝道に専念できるよう、食物の配給係として選ばれたのが始まり。第1テモテ3:8

シッテム。協会訳→シティム。

シティム。ヨルダン東方、モアブの野にあるイスラエル人のおもな宿営地。モアブの王がバラムにイスラエルを呪わせようとした時、彼らはここに宿営していた。民数記25:1

シディム。死海地方の谷。エラムの王ケドルラオメルが平地の王たちの連合軍と戦った。ロトがとりこになったが、アブラハムにより救い出された。創世記14:3

シデム。協会訳→シディム

使徒。使命を帯びて遣わされた者、の意。遣わした方を代表する。キリストの使徒の資格は、1、主を見た者、特に主の復活の目撃証人であること。2、奇跡を行う賜物を与えられていること。3、主ご自身または聖霊によって選び出されること。マタイ10:2

使徒の働き。ルカの福音書の続編として書かれた。ペンテコステの日に教会が発足してから、パウロがローマで投獄されるまでの約30年間の使徒たちの活躍、彼らがどのようにして「地の果てまで」福音を伝えて行ったかを記している。聖霊降臨、ステパノの殉教、パウロの回心と裁判の記事を含む。

シドン。カナン人の古都。イスラエル人はカナン征服の時、シドンを取ることができず、後にバアル礼拝が入る遠因になった。イエスは一度ツロとシドンの地方に行き、そこでカナンの女の娘の病気を癒した。士師記1:13、マルコ7:24。

シナイ。シナイ半島にある山とその周囲の荒野モーセに十戒とその他の律法が授けられた。出エジ19:1、24:16、31:18。

シナル。協会訳→シヌアル。

シヌアル。バビロニヤの別名。創世記10:10、→バビロニヤ。

シバ。協会訳→シェバ。

ジフ。ヘブロン南東の丘陵地にあるユダ部族に属する町。ダビデはサウルから逃れてジフの近くに来た。ヨシュア15:55。

ジブの月。列王記第一6:1。イッヤルの月。

詩篇。賛美歌、祈り、詩を集めたもので五つの部分からなる。ダビデの時代、あるいはもっと早くから捕囚後の時代までかけて集められた。多くの著者によって、あらゆる種類の人間の感情や経験がうたわれている。

シホン。エモリ人の王。彼は、イスラエル人がカナンの地に入るためにモーセからシホンの土地を通過させてほしいと頼まれた時、拒んだ。民数記21:21。

シムイ。サウル一族のベニヤミン人。アブシャロムの反乱の時、逃げていたダビデを呪った。サムエル記第二16:5。

ジムリ。イスラエル軍の指揮官。エラ王を殺し、7日間イスラエルの王として治めた。オムリに殺された。列王記第一16:9。

シメイ。協会訳→シムイ。

シメオン。1 ヤコブとレアの2番目の息子。エジプトへ兄弟と共に穀物を買うために下った時、末弟のベニヤミンを連れて再びエジプトに帰るまで人質となった。イスラエル十二部族のシメオン族の祖。創世記29:33。 2 エルサレム神殿にいた老人。幼子イエスを腕に抱き、神を賛美した。ルカ2:25。 3 アンテオケ教会の教師の一人。たぶんアフリカ人と思われる。使徒行伝13:1。 4 イスラエル最南端のネゲブにある、シメオン部族に与えられた地域。ヨシュア記19:1。

シモン。1 シモン・ペテロ。→ペテロ。 2 十二部族のひとり。熱心党のシモン。マタイ10:4。 3 イエスの弟。マタイ13:55。 4 ベタニヤの癩病人シモン。イエスが彼の家にいたとき、ラザロの姉妹マリアがイエスの頭に香油を注いだ。マタイ26:6。 5 パリサイ人シモン。イエスが彼の家で食事をした時、一人の女が足元で泣き、髪の毛で拭い、香油を足に塗った。ルカ7:40。 6 クレネ人シモン。イエスの十字架を無理に背負わされた。マタイ27:32。 7 魔術師シモン。使徒たちから金で神の力を買おうとした。使徒行伝8:9。 8 ヨッパの皮なめしシモン。ペテロは彼の家に泊まった。使徒9:43

しゃこ。岩しゃこ、砂漠しゃこ、黒しゃこの三種がある。その肉と卵は良質の食物となった。サムエル記第一26:20

ジャッカル。集団で行動し、夜間に餌をあさる。イザヤ13:22

シャデラク。捕囚のユダヤ人ハナヌヤのバビロニヤ名。金の像礼拝を拒否したため燃える炉の中に投げ込まれたが、メシャク、アベデ・ネゴと共に奇跡的に助かった。ダニ1:7

シャパン。協会訳→シャファン

シャファン。ヨシヤ王の書記。神殿修理を監督し、神の律法の巻物を発見した。
列王記第二22:3、歴代誌第二34:8

シャムガル。イスラエルの士師。牛の突き棒でペリシテ人六百人を殺した。
士師記3:31

シャルマヌエセル。アッシリヤ王。シャルマヌエセル五世はイスラエルの首都サマリヤを陥落させ、イスラエル人を捕虜としてアッシリヤに連れて行った。U列王17:3

シャルマネセル。協会訳→シャルマヌエセル。

シャルム。1 ヤペシュの子。ゼカリヤ王を殺し、イスラエルの王となった。1カ月後メナヘムに殺された。U列王15:10

シャレム。創世記14:8→エルサレム。

シャロン。イスラエルの海岸沿いの平地。ヨッパからカイザリヤまでひろがる牧羊地。全長約80キロ。幅約16キロ。雅歌2:1

 

このページのINDEXへ)    (TOPページへ